Q.Filecoinのマイニングはいつ始まりますか?
Filecoinのマイニングは、メインネットがローンチした後から開始されます。当初はメインネットのローンチは9月後半に予定されていましたが、スペースレース2が9月14~10月5日に行われることが決定したため、ローンチ時期はさらに遅くなります。具合的なローンチ時期は、現時点で発表されていません。
Q.ChainTalk Mainingの利点は何ですか?
ChainTalk Miningは、パートナー3組織(IPFSMain、1475 IPFS、6Block)のマイナーによって行われます。お客様がChainTalk Mainingに参加すると、マシンが3組織に分散配置されます。これにより、1つのマイナーのリスクを減らすことができ、安定したマイニング収益をもたらすことが見込まれます。
Q.いまChainTalk Mainingに参加するメリットは何ですか?
ビットコインの歴史にあるように、ネットワークのエコシステムが成熟すればするほどマイニングで利益を得ることが難しくなっていきます。そのため、早期からFilecoinのマイニングに参加することで、先行者利益を得られる可能性が高くなります。また、Filecoinの仕組み上、マイニングの評価には過去の実績が積み上がっていくようになっています。そのため、早期からマイニングに参加することにより、メインネットローンチ後のマイニングを他者より有利に進めることができるようになります。
Q.ChainTalk MainingのマイナーIDを教えてください。
ChainTalkのマイナーIDは、以下の通りになります。中にはマイナーが単なる実験用として使用しているものもあり、パフォーマンスが不安定なものも混ざっています。また、随時追加や削除が行われる場合があるので、最新データはご自身でFILscountなどでお調べください。
- IPFSMain :t09037、t01235
- 1475 IPFS :t01475、t014380、t014382、t014386
- 6Block :t05316、t05315、t05317、t010253、t02514、t03273、t02501、t03274、t02623、t010241、t03275、t02622、t07850、t08025、t02415、t02633、t02645、t08383、t07990、t03491、t09696、t09693
Q.Filecoinの報酬は、どのように配布されますか?
最初に管理費の30%が引かれて、その後ご自身のストレージ容量で比例配分されます。
例えば、ChainTalk Mining全体で1000TBのストレージを確保していて、あなたが100TBのストレージを保有、マイニング収益が100 FILとした場合、あなたには7FILが配分されることになります。
Q.Filecoinはどこの取引所に上場しますか?
現状で上場する取引所は決まっておりません。しかし、Filecoin自体は世界的に非常に注目度が高いプロジェクトであり、世界の多くの取引所が取り扱いを予定しています。どこの取引所に取り扱いがされるかは、将来的に以下の暗号資産のランキングサイトで調べることができます。
- CoinMarketCap:https://coinmarketcap.com/
- CoinGecko:https://www.coingecko.com/
Q.現在、既に海外の取引所でFilecoinが扱われていますが、これは何ですか?
これらは、FilecoinのIOUになります。Filecoinのメインネットがローンチされた後に、IOUをメインネットのFILと引き換えることができます。
Q.Filecoinは値上がりしますか?
FILの価格は、マーケットの需要と供給で決まるため、これには言及できません。しかし、Filecoinは世界的に非常に注目度が高いプロジェクトであり、マーケットはFilecoinの将来価格についてはポジティブに見ています。その証拠として、多くのマイナーがFilecoinのメインネットローンチ前から参入しています。
Q.「スペースレース」とは何ですか?
8月25日から9月14日にかけて行われた、Filecoinのメインネットローンチ前の、マイナー向けのレースになります。ネットワークのストレステストとマイナーの参加促進のために行われました。ルールは、単純にネットワークに多くのストレージ容量を提供するだけになり、グローバル上位100位のマイナーと、各エリアで上位50位のマイナーに、その成果に応じてメインネットのFILが配られます。
Q.「スペースレース」の上位賞金をChainTalk Miningはもらうことができすか?
ChainTalk Mainingのパートナー3組織(IPFSMain、1475 IPFS、6Block)は、いずれもスペースレースで入賞を果たしました。スペースレースの賞金は、メインネットローンチから6ヶ月に渡り徐々に配布されることになります。賞金は、まずはメインネットのマイニングのデポジットに使われ、余った分はChainTalk Mainingの参加者に分配されます。
Q.「スペースレース2」とは何ですか?1回目のスペースレースとの違いは?
スペースレース2は、スペースレースの終了後に追加で開催されることになりました。スペースレースでは、ネットワークにストレージ容量をできるだけ多く提供することが入賞条件でした。一方で、スペースレース2ではディール成功率の高さなど、よりファイルをスムーズかつ安全に保管検索することができるかに焦点が当てられます。また、上位入賞者は、テストネットの実績やデポジットを移行して、メインネットにプリロードできる権利が与えられます。そのため、スペースレース以上にマイナーや投資家にとって重要なイベントとなります。
- 他からのファイルコイン情報で、メインネットスタートしたら、180日間、コイン配布しないという話があります。本当ですか?
Filecoinの仕様には、当初は20日~180日日のブロック報酬の配布遅延がありましたが、マイナーが直ちに報酬を貰えるように変更されました。しかし、現在もなおFilecoinの仕様が頻繁に変更されているため、これが確定にならない可能性があります。
- ChainTalk Miningはいつウォレットダウンロードできますか?
ChainTalk Mainingでは、以下の理由よりウォレットを案内しておりません。
- 現在リリースされているものは、Filecoin公式のウォレットではありません。また、メインネットがリリースされていないため、まだFILが入るかは定かではありません。
- ウォレットは資産を管理する重要なもので、セキュリティが求められます。そのため、ChainTalk MainingではFilecoin公式ウォレットを案内したいと考えています。もし、Filecoinの公式ウォレットがリリースされない場合、Filecoinの公式パートナーのウォレットをご案内します。