Filecoinは、2020年8月25日より、テストネット上でスペースレースを開催しています。
スペースレースは、Filecoinネットワークのストレステスト、マイナーの参加促進、世界規模の分散ストレージネットワークの立ち上げを準備するための共同コンテストになります。マイナーは、できるだけ多くのストレージ容量をネットワークに提供することを競い、コンテスト中に世界トップ100のマイナーと、各エリアのトップ50のマイナーは、その実績に応じてFilecoinメインネットのFILを獲得することができます。
スペースレースの報酬を投資家に配分することを約束しているマイナーが多く、スペースレースは投資家にとっても自身のROIに直結する重要なイベントになります。
スペースレースは3週間にわたり行われ、レポートは1週間ごとに発表されます。日本時間の8月29日に、第1週のレポートが発表されました。詳しくは、Filecoin公式YouTubeの「Space Race Report: Week One」からご覧になれます。
第1周目のウィークリーレポートでは、以下のマイナーがグローバルリーダーボードに入りました。
順位 | マイナーID | タグ *1 |
1 | t01248 | 先河/智合云 |
2 | t01475 | 1475 |
3 | t02770 | 时空云&灵动 |
4 | t01235 | SeedPlan-Mars *2 |
5 | t02520 | — |
6 | t02614 | RRmine.com |
7 | t02438 | IPFSFORCE |
8 | t09037 | — |
9 | t01782 | hellofil.com |
*1 タグは、マイナーの自己申請により確認することができるマイナーの識別名です。FILFOXより確認することができます。
*2 弊社パートナーのIPFSMainになります。
第1周目のレポート発表時は、Chaintalk Miningの1475 IPFSは2位にランクインし、IPFSMainは4位にランクインしました。
スペースレースは引き続き続いており、8月29日17時現在、両社はそれぞれ1位と3位に位置しています。
スペースレースの状況は、どなたでも「Space Race – Prize Pool & Over Prograss –」からリアルタイムで確認することができます。今後、t01475(1475 IPFS)とt01235(IPFSMain)がどのような順位になっていくか、引き続きご注目ください。
また、6月中旬に実施された、Filecoinの安全なパラメーター生成のイベントであるトラステット・セットアップ・セレモニーのフェーズ2において、IPFSMainが参加しました。セレモニーは、Filecoinのネットワークが安全であることを第三者に証明可能にするための重要なイベントの1つになります。これにより、IPFSMainはFilecoin公式の信頼できるノードに選ばれることになりました。