Filecoinオフィシャルスペースレース第2弾の「スペースレース2」は、10月1日現在も引き続き開催されています。
9月23日にスペースレースに関するAMAの4回目が、10月1日に5回目が開催されました。この記事では、AMAで取り上げられたトピックのうち、ChainTalk Miningの参加者に影響する部分を抜粋して紹介します。
全体の内容は「Space Race AMA #4 Summary」(4回目)、Space Race AMA(Sep 30 – Oct 1, 2020)(5回目)よりご覧になれます。
<AMA 4回目より>
スペースレース(以下、SR)2 Orbital BurnとSlingshotには、決まった報酬体系があるのでしょうか?
Slingshotでは、ストレージ参加者全員に、報酬の対象となる賞金プールが用意されます。スリングショットの賞金プールのサイズは、ネットワーク上に保管されているデータの総量によって決定されます。全員がまとめて保管するデータが多ければ多いほど、配布対象になる賞金プールのサイズが大きくなります。最終的な賞金は、各プロジェクトによって保管されたデータ量に応じて、すべてのSlingshot参加者の間で比例配分されます。
Orbital Burnでは、主なマイナー報酬のメカニズムは、(1)メインネットに転送/プリロードされたセクター単位のストレージパワー(2)転送されたセクターに応じたマイニング担保のFILとなります。
Filecoinチームは、SR1の大口マイナーが多くの報酬を得るために自分の場所を偽装しているという懸念に対処するのでしょうか?
私たちは以前にも何度か対処しています。私たちが個々のマイナーについて公にコメントすることはありませんが、誰もが全く同じ扱いを受けます。Filecoinチームは、多くのマイナーを検証するために、実質的な文書を要求し、それを受け取り、バンド外の検証を実施したことを覚えておいてください。
SR2 Orbital Burnの具体的なルールは何ですか?
具体的なセクターの選定は未定です。SR2終了に向けて、テストネット中にシールされたセクターをメインネットにプリロードするプロセスを正式に発表する予定です。
<AMA 5回目より>
スペースレースでのすべてのストレージパワーはメインネットに移行するのでしょうか?テストネットFILもメインネットに移行されるのでしょうか?
スペースレース1と2の、全てのセクターをメインネットに移管する予定です。また、セクターの担保と獲得したブロック報酬も移管されます。これらは、スペースレースを通してストレステストとプロトコルの改善に貢献し、メインネットのリフトオフに向けて多大な貢献をしたマイナーへの報酬となります。
私たちは、これからメインネットのリフトオフまでの間にバランスを調整、再分配などの段階的なアップグレードを行う予定です。
Filecoinはいつ取引できるようになりますか?
Filecoinのメインネットは、エポック148,888から開始します。
いつ一般市民はそれを採掘し始めることができますか?
Filecoinネットワークは、現在メインネットのイグニッションフェーズにあり、マイナー、クライアント、その他のネットワーク参加者がメインネットのリフトオフに先立ってオンボードしています。Filecoinのマイニングを始めたい方は、今がネットワークのセットアップに最適な時期です。
中国のゴールデンウィークには大型アップデートやLotusのアップグレードがあるのでしょうか?
いいえ!私たちは、ゴールデンウィーク中に強制的なアップグレードを行わないように注意しています。ゴールデンウィークの終わりに向けて、10月9日(金)の後半にアップグレードエポックを行い、Lotusの新しいコンセンサスブレイキングのリリースを計画しています。
【ChainTalk解説】中国は10月1日から8日までが国慶節とよばれる大型連休になります。マイナーの大半が中国にあることから、Protocol Labsは中国のマイナーに配慮した対応をしています。
ディールの種類、検証済みのディール、いつ開始されるのか、そしてそれがマイナーのブロック生成にどのように影響するのかについての詳細な情報はありますか?
検証済みクライアントとその原則とプロセスに関する詳細は、近日中に発表される予定です。それらがブロック生成にどのような影響を与えるかについての具体的な仕組みは、すでにコードの中にあります。このメカニズムは、詳細が発表され、ネットワーク上に複数の検証済みクライアントが存在するようになってから初めて稼働することになります。
【ChainTalk解説】Filecoinには「検証済みクライアント」と呼ばれるクライアントの区分があり、マイナーは検証済みクライアントと取引を行うと、通常の10倍のマイニング報酬が付与されます。そのため、検証済みクライアントとの取引は、マイナーの大きな関心事になっています。